「鍼の神様」が祭られている神社とは??

こんばんは。突然ですが、鍼の神社がある、というのはご存知でしょうか。
あるんです、東京都墨田区両国に。という事で行ってきました。

江島杉山神社。

「管鍼術(管の中に鍼を入れて刺す方法で現在も主流の方法)」の方法を考えた
杉山和一

肩こり、肩凝り ④

前回は紹介で終わりました。

ん?何を紹介したいって?

それは前回の記事を読んでくーださいな!!

前回ブログ「肩凝り③」

 

それでは!
#黄金のカルテット のご紹介です。
その名も#後頭下筋群 !
首と頭の間についている4つの#筋…

有酸素運動と無酸素運動の違い

皆さんこんにちわ!

 

コロナの感染者数もまた増えはじめ、GOTOキャンペーンももしかしたら廃止になってしまうかもしれませんね。

 

旅行には安く行けたり、クーポンを使ってお得に買い物ができたり、良い面は沢山…

GOTOでの地域共通クーポン使えます!

六本木交差点直近に位置する

ゆるり整体整骨院六本木の福田です。

最近多いです。

「地域共通クーポンは使えますか?」とのお声が(^^;)

・・・

『はい!つかえますよ!』

!!

当院は整骨院ですが全身もみほぐしなどのリラクゼーションメニ…

肘部管症候群について

寒さも段々と厳しくなってきて、肌寒い季節になってきましたね。

コロナにかかる人も増え、第三波がきてるなんて世間では言われていますが、皆さんはどうお過ごしでしょうか??

しっかりとウイルス対策をして手洗いうがいや手指のアルコー…

頭部前方突出について

皆さんこんにちは!

世間ではGOTOTRAVELやGOTOEATなどのお得なサービスが定着し始め、利用する方々が増えていっています。

東京も先日追加されたので、六本木の街も本来の賑やかさを取り戻してきました!

せっかく安くなっ…

手のツボについて

皆さんこんにちわ!

 

暑い日が続いていますが皆さん体調は大丈夫でしょうか??

 

コロナや暑い夏に打ち勝つためには、まず体の免疫力を上げることが大切になってきます!

 

ここで朗報です!

 

&…

ジム、ランニング運動時の、マスク装着について

こんばんは

ここ数日、コロナ感染が増加して来ています。with  コロナでの生活習慣の大切さを痛感します。

日常生活でも、マスク装着は必要不可欠となっていますが、ジムでの筋トレやランニング運動の際のマスク装着は義務づけられてい…

Prevent measures for COIVID-19

Hello everyone ,

To prevent the spread of Covid-19 the staff of ” Yururi Roppongi” is taking all the possible measures…

睡眠不足について

皆さんこんにちわ!

我が国では、5人に1人が睡眠不足で悩まされていて、世界中から見ても睡眠時間が短い国として有名です。

1回や2回ぐらい短眠だったとしてもさほど体には大きな影響はありませんが、蓄積されればされるほど、体に悪影…