O脚にならないために・・・

こんにちは、こんばんは!ゆるり整体整骨院 六本木・全身ほぐし整処ゆるり六本木店
の増!^^

O脚で悩む日本人の女性は多いと思います。

欧米人と比べると生活様式や歩き方、骨格などやはりO脚になりやすく目立つ人が多いのです。
O脚は様々な症状を引き起こしますが、足の疲れを引き起こす原因にもなっているのです。
案外、O脚と脚の疲れとの関係を知らない方が多いかもしれません。
O脚の人は、足が疲れやすくなります。
また足だけでなく、全身も疲れやすくなります。
酷くなると、立っているのも辛くなり、一種の虚弱体質のような感じにすらなっていきます。

O脚と疲労体質とは関係があります。
ではなぜO脚の人は疲れやすいのでしょうか。

それは、O脚になると、重心が左右に振れてバラバラになってしまうからです。足の重心を正しく使えていないため、ムダな力が脚にかかるようになります。ですので疲れない体質の人であっても、O脚になるとすぐに脚が疲れるようになり、疲労体質のようになってしまいます。

美しい歩き方=疲れない歩き方です

O脚と脚の疲れをもう少し説明しますと、正常な脚の方の場合、脚の大腿骨から膝関節、脛骨(けいこつ)、足関節に向かって、まっすぐに重心が通ります。

脚の骨に対して自然に重心が加わる姿勢となっていますので、脚にかかる力を骨全体で受けることができます。ですので脚には余分な力が加わらず、少しの力で脚を支えることができます。

しかしO脚の方は重心が足の外側になります。つまり大腿骨・膝関節・脛骨・足の外側に力がかかるようになります。この結果、足の外側の筋肉に大きく負担がかかります。反対に足の内側の筋肉にあまり力がかからなくなります。

そして頭部が左右に振れることになります。重い頭が振り子のように左右に振れてしまうと首の付け根に当たる肩周辺に無駄に力が入るようになってしまうのです。結果的に肩もこるし首も凝ります。

そのためO脚の方は、脚の外側の筋肉が発達し、内側の内転筋が細くなります。O脚の人の脚は、外側に膨らんだシルエットとなるのが特徴でもあります。

つまり大腿四頭筋のうち、大腿直筋や外側広筋は発達しているのですが、内転筋が未発達となり、アンバランスな筋肉の構成となっています。また脛骨の下腿三頭筋も外側にふくらんだ形になります。

内転筋が萎縮し短縮していくと大腿骨から脛骨を引っ張り骨自体も変形させてしまいます。

O脚の方は、大腿四頭筋の大腿直筋や外側広筋や下腿三頭筋に重心が通るようになるため、負担がかかるようになり、そのため脚の疲れが起きやすくなります。またこれらの部位が硬く緊張してパンパンとなった状態も起きやすくなります。

脚の骨格に正常な重心が通らないことにより、筋肉もアンバランスとなって、これが相互に関連しあって、ますますバランスの悪い身体構造となって、疲れやすい脚となっていきます。

早い段階での骨盤調整と足の筋肉の調整と関節の調整、そして正しい筋肉トレーニングと使い方の指導が必要です!
―――――――――――――――――
「あきらめないで!その痛み!」
―――――――――――――――――
\ 背骨を整え自己治癒力アップ! /

▼ホームページ立ち上げました!
【公式ホームページ】https://yururi-roppongi.com

▼エキテンもやってます

エキテン】エキテン全身ほぐし整処ゆるり六本木店 http://www.ekiten.jp/shop_6012901/

「全身ほぐし整処ゆるり六本木店」で検索できます。

▼ツイッターもやってます

▼インスタグラムもやってます
yururi.roppongi

▼フェイスブックもやってます

ゆるり整体整骨院 六本木

全身ほぐし整処ゆるり六本木店

https://www.facebook.com/hccyururi (全身ほぐし整処ゆるり)
【ゆるり整体整骨院 六本木】

《ゆるり整体整骨院 六本木 予約方法》
当日のご予約で、診療時間内は電話でのご予約お願いします。

《電話番号》03-3479-6088

《住所》
住所 東京都港区六本木5-1-1マイアミビル2F

《アクセス》
六本木駅(駅から0.1km)
六本木一丁目駅(駅から0.6km)
乃木坂駅(駅から0.7km)

六本木3番出口を出て右側にマツモトキヨシがあります。そこを超えて六本木交差点ど真ん中!
2Fに全身ほぐし整え処ゆるり六本木店があります!
《診療時間》
平日12:00?21:00
土曜912:00?21:00 木・日曜日休み

※木・日曜日以外の祝日も「ほぐし」と「リラクゼーション」は通常通り開院しております。

 

このページをシェアする
こちらの記事もおすすめです