新年度が始まり、新しい環境に適応しようとする中で、知らず知らずのうちに体へ負担がかかっていませんか?特に40代になると、疲れが抜けにくくなり、長時間のデスクワークや移動が姿勢の乱れにつながることも少なくありません。
この記…
新年度が始まり、新しい環境に適応しようとする中で、知らず知らずのうちに体へ負担がかかっていませんか?特に40代になると、疲れが抜けにくくなり、長時間のデスクワークや移動が姿勢の乱れにつながることも少なくありません。
この記…
こんにちは(^▽^)/
どこの業界でも人手不足のようですね。。。このリラクゼーション業界もそうなんです。
私は、全く違う個人店との掛け持ちで、週3日を、こちらの全身ほぐし整処ゆるり六本木店で施術をしております。掛け持ちしてい…
しばらく空いてしまいました。
肩凝りシリーズ 続編。
さぁ、やっていきましょう!
何の続編なん?って方はこちら!
前回ブログ「肩こり、肩凝り ④」
まず肩こりですが大〜きく分けて…
前回は紹介で終わりました。
ん?何を紹介したいって?
それは前回の記事を読んでくーださいな!!
前回ブログ「肩凝り③」
それでは!
#黄金のカルテット のご紹介です。
その名も#後頭下筋群 !
首と頭の間についている4つの#筋…
六本木交差点直近に位置する
ゆるり整体整骨院六本木の福田です。
最近多いです。
「地域共通クーポンは使えますか?」とのお声が(^^;)
・・・
『はい!つかえますよ!』
!!
当院は整骨院ですが全身もみほぐしなどのリラクゼーションメニ…
本日は・・・手根管症候群についてのお話です。
手を酷使する職業や趣味をお持ちの方に手根管症候群は非常によくみられます。
30~50歳の女性に最も多く起こる事も特徴の一つです。
もちろん、男性にも起こります。
先日こんなことがあり…
皆さんこんにちわ!
暑い日が続いていますが皆さん体調は大丈夫でしょうか??
コロナや暑い夏に打ち勝つためには、まず体の免疫力を上げることが大切になってきます!
ここで朗報です!
&…
皆さまこんばんわ!!
ゆるり六本木です。。。
最近、座骨神経痛が辛くてご来店される方が目立ちますね。。この腰からお尻辺りの、何とも言えない辛さが気になってご来店されます。
これは、臀部から脚先に向かって走っている神経が、ちょう…
こんばんは
ここ数日、コロナ感染が増加して来ています。with コロナでの生活習慣の大切さを痛感します。
日常生活でも、マスク装着は必要不可欠となっていますが、ジムでの筋トレやランニング運動の際のマスク装着は義務づけられてい…
Hello everyone ,
To prevent the spread of Covid-19 the staff of ” Yururi Roppongi” is taking all the possible measures…